日本酒
南部美人 大吟醸生 |
小夜衣の詩 720ml |
ゆきくらスパークリング大吟醸 |
特別限定の大吟醸金賞受賞酒
|
静岡県にはこんなにすごいお酒があります
|
れっきとした発泡清酒です。 720ml入りの大吟醸で2200円はコストパフォーマンス抜群
専用箱入り(無料)ギフトにも最適
|
3,360円 |
1,848円 |
2,310円 |
焼酎(芋焼酎)
吉酎 白(芋焼酎) |
吉酎 黒(芋焼酎) |
伝(芋焼酎) |
飲みやすくて人気絶頂 吉酎白
(定価販売、お一人様2本まで)
|
爆発的な人気の吉酎の黒
(定価販売、お一人様2本まで)
|
鹿児島の浜田屋伝兵衛と言う蔵元の芋焼酎です。 日本酒のようなきれいさが持ち味
|
1,995円 |
1,995円 |
2,940円 |
青酎 |
|
|
知られざる芋焼酎・人口たった200人の島酒
ぐっと心にも響くような力強い味わいです。 素朴で、一度飲んだら忘れられない芋焼酎
|
|
|
2,835円 |
|
|
焼酎(米焼酎)
櫻盛(米焼酎16年古酒) |
流石(米焼酎) |
萬屋次兵衛26年古酒原酒 |
米を原料とした米焼酎 熊本の松下醸造場から生まれました。 5844日、つまり16年貯蔵された古酒です。
|
超高級吟醸酒の原料が吟醸香と旨口を生む
気品のある焼酎らしくない米焼酎
|
米焼酎の26年古酒 原酒のアルコール40゜のまま瓶詰めしてあります。
|
1,575円 |
1,103円 |
3,675円 |
焼酎(麦焼酎)
つくし 白 1.8L |
つくし 黒 1.8L |
黄八丈 1.8L |
黒麹を使った珍しい麦焼酎です。アルコール25゜ 福岡県は西吉田酒造のつくしです。
白ラベルは軽やかな香りがするタイプです。
|
黒麹を使った贅沢で手の込んでいる商品
黒ラベルはしっかりとした味のあるタイプです。 このタイプが麦焼酎の新しい潮流になってきました。

味のある「常圧蒸留タイプ」。樽貯蔵したウィスキーのような麦焼酎に負けないくらいの味があります |
八丈島の磯崎酒造の麦焼酎
黄八丈は麦焼酎の中でも味があるタイプです。いいちこや二階堂とは全く違いますし、つくしともまた違ったタイプです。3年寝かしたというだけあって、香りも複雑で厚みがあります。後味に香ばしさが後を引くのが特徴です |
2,100円 |
2,100円 |
1,928円 |
みりん
純米本みりん 飛鳥山 500ml |
もち米、米麹、本格焼酎から造った純米本みりん
・飲んでも美味しい純米本みりん
・だから料理にも最高!
・3年熟成しています
普通のみりんで用いられる、水あめなどの醸造用糖類などは一切使っていません。また、麹米と餅米は精米歩合80%とみりんとしては精白度を高くしてあります。これによって、キメの細かい上品な味わいを実現しました。「純米本みりん 飛鳥山」はしぼったままの生の状態で、活性炭素濾過や火入れを行っていません。自然な甘味を持ち、麹に由来するビタミン類などの栄養素も豊富で食前酒やナイトキャップとしてお楽しみいただける他、梅酒、炭酸割り、酢割りなどのいろんなカクテルベースとしても御利用いただけます。調味料としてはも豊かな甘味と、旨味で素材の味を引き立ててくれるとともに、魚などのにおいを抑えて、おいしさを引き立てます。 |
|
893円 |
純米本みりん 飛鳥山 1.8L |
|
2,415円 |
|
|
|
|