 
作務衣の専門館-伝統芸術を着る会
作務衣(男性)
麻混近江縮作務衣 紺縞 |
夏素材滴子糸作務衣 グレー |
近江縮鰹縞甚兵衛 |
麻の魅力と伝統の”手しぼ”を一着で愉しむ
|
糸色の滴が無数に響き合い奏で合う清涼感が夏を征する
|
いよっ、粋だね!そんな声が聴こえてきそう
|
15,540円 |
6,825円 |
10,290円 |
本麻上布生平作務衣 蝉時雨 |
たて紗作務衣 茄子紺 |
高機能作務衣 濃紺 |
まとえば蝉の時雨れが響く・・・格別な本麻の一着
|
それは木漏れ日をまとうような爽快な一着
|
趣味やお出かけ、水などを使う際にも実に重宝な一着です
「撥水加工」「撥油加工」「形態安定加工」
|
39,900円 |
23,940円 |
20,790円 |
作務衣(女性)
テンセル作務衣(女性用) |
たて紗作務衣 あやめ |
民芸さむえ うさぎ柄 グリーン |
テンセルは環境に優しい繊維、高級素材にも使用される優雅さがあります
|
たて紗の生地の絶妙の透かし加減が、女性の艶やかさを演出
|
大人気のうさぎ柄
|
13,440円 |
21,840円 |
10,500円 |
民芸カラーさむえ ピンク |
チリメンさむえ みぞれ |
民芸さむえ 麻の葉 |
たおやかな情緒の中にも色気と可愛らしさ
|
伝統のちりめん織りでたおやかに、艶やかに
|
縁起のいい麻の葉柄
|
10,500円 |
12,600円 |
10,500円 |
羽織 袴アンサンブル はんてん
ウールライト羽織 |
袴アンサンブル 青嵐 |
純毛かすり調ロングはんてん |
天然素材ウールの温もりに包まれて
|
年末年始を迎えるとさらなる人気を呼ぶ逸品が
なんと28,500円で登場
|
お洒落に女性らしく高めたのが人気の秘密
|
13,650円 |
29,925円 |
9,450円 |
コート 肌着
ウール作務衣コート |
高機能カラー襦袢 白(上下) |
作務衣肌着サヤ形 |
軽やかな着心地で和の妙味をまとう
|
1.スケにくい 2.制電性 3.吸汗・速乾・防汚
4.高発色 5.ソフトでしなやか
|
下着にもおしゃれ着にもおすすめ
|
20,790円 |
10,290円 |
5,040円 |
ホームウェア
水屋着 |
ラップドレス |
古織柄3点セット |
家事や仕事などする際に着物の上からはおって用いる伝統の部屋着
|
衿とポケットの赤のワンポイントが可愛らしさを演出
|
いま大人気の古織柄!遂にセットで登場
|
9,240円 |
9,240円 |
16,590円 |
|