沖縄県産品
もずくめん 180g×2袋 |
品名 もずくうどん
原材料名小麦粉(北海道産)、生もずく(沖縄県伊平屋産)
内 容 量180g×2袋
特に沖縄のもずくは『海藻の王様』と言われ、フコイダンをはじめ、カルシウム、鉄分、アルギン酸などが含まれています。
もずくめんは、食品添加物やつなぎ類を一切使用せず、食塩や水も使わず、小麦粉ともずく独特の『ぬめり』を利用して丹念に練りこまれた、もずくがところどころに見え隠れするうどんです。また、小麦粉も北海道産の厳選された小麦粉のみを使用しております。
ツルリとした喉こしでクセはなく、いくらでも食べられ、磯の香りがいっぱいのもずくうどんをご賞味ください。 |
 |
840円 |
ソーキそば3食セットこってりとんこつ風味 |
セット内容
沖縄そば200g×3 ソーキ煮付 3食分(6枚入り)×1
そばだしとんこつ風味×3 |
 |
881円 |
もずく
沖縄恩納村産美ら海育ち極上もずく(300g)3種セット |
商 品 内 容
沖縄特産 美ら海育ち・太もずくセット
● 味付けもずく(紅いも酢)300g 1袋
● 味付けもずく(土佐酢)300g 1袋
● 鮮(生)もずく300g 1袋
塩ぬきした「鮮(なま)もずく」、「オリジナル土佐酢味付け」、沖縄特産の「紅いも酢味付け」をご用意しました。
|
 |
税込2,835円 送料込 |
沖縄産 今年の初摘みもずく1キロ(太モズク) |
17年産沖縄養殖塩もずく1kg
【内容量】 1kg
【保存方法】
塩蔵されてますので常温でも保存は可能ですが、 より美味しく食べて頂くためには、冷蔵か冷凍保存をお勧めします。
【品質保持期限】
冷凍か冷蔵保存して約半年もちます
【食べ方】
1週間で食べきれる分を塩ぬきます。
塩ぬきの仕方・・たっぷりの水に漬けながら洗い、2〜3回水をかえて途中、味見をしてもずくの塩けが完全になくなるまで水洗いして下さい。 |
 |
800円 |
果物
ドラゴンフルーツ |
ドラゴンフルーツは中南米のサボテン科の植物で欧米ではピタヤと呼ばれています。
原産地は熱帯アメリカが原産で月下美人というサボテンの親類筋で、夕方から夜にかけて大きな花を咲かせます。
東南アジアではドラゴンフルーツと呼ばれ、畑をご覧になるとわかりますが、サボテンの茎を竜と見立てて、その赤い果実を竜の目とし、ドラゴンフルーツと呼ばれたそうです。
ドラゴンフルーツは台風や害虫の影響を受けず、水かけや消毒などをしなくても育ち農薬もほとんど必要ないため、自然食品として好まれています。
美容に良いといわれているこのドラゴンフルーツ!
沖縄県産のドラゴンフルーツは糖度が違います。
外国産のドラゴンフルーツはどうしても輸送の関係上、熟する前に収穫しないといけませんが、沖縄県産のドラゴンフルーツは熟してから出荷しますので、糖度が14度〜16度甘みも十分あり、大変美味しくいただけます。
|
![[沖縄県産]ドラゴンフルーツ](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/fruitsland/img64/img10271492609.jpeg) |
1,050円 |
完熟フルーツパパイヤ |
石垣島特産のパイナップル |
生の青切りシークワーサー |
|
|
|
1,050円 |
1,344円 |
1,400円 |
マンゴー |
沖縄産暖地栽培の大粒枇杷 9粒入り1箱 |
パッションフルーツ |

主に沖縄県、宮崎県、その他 |
|
![先行予約販売!![沖縄産直] パッションフルーツ 期間限定販売![9玉〜10玉]1.0kg〜1.2kg](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/shibanohoshi/img64/img1002873111.jpeg) |
1,837円 |
1,943円 |
2,200円 |
沖縄でも、なかなか手に入らない、島バナナ |

島バナナとは、マレー半島が原産の小笠原種のバナナで、 日本では沖縄県のほか、奄美などで栽培されています。 島バナナは、庭先などに植えられ、 沖縄でも古くから親しまれている果実の一つです。
大きさは、一般に多く出回っている品種より小さく、 モンキーバナナと言われている小型のバナナよりは大きいです。
生産量は決して多くはなく、沖縄県内でも非常に希少なので、「幻のバナナ」と呼ばれています。 |
2,800円 (税込) 送料込 |
検索  |
野菜
高品質野菜 沖縄野菜セット(5品) |
沖縄産ゴーヤー |
へちま【ナーベーラ】 |
|
|
|
2,880円 |
280円 |
231円 |
紅いも |
島らっきょう |
からし菜、にが菜 |
|
 |
 |
600円 |
480円 |
1,260円 |
パパイヤ(野菜) 1kg |
青パパイヤって?
他府県では、パパイヤはフルーツというイメージが多いと思いますが、沖縄では、パパイヤは野菜という感覚の方が多いです。それは、青パパイヤの炒め物など、調理するからではないでしょうか?
この青パパイヤとても体によいといわれている植物です。
未熟果のパパイヤには主成分として、タンニン、カルパイン、ビタミンC、ペクチン、βカロチン、サポニン、カルシウム、ミネラル類が豊富に含まれていますが、なかでも「パパイン」という酵素物質にさまざまな働きがあることが分かってきました。
ダイエットに、美容に青パパイヤはおすすめの食品です。 |
 |
1,680円 |
|
|
|
健康食品
春うこんエキス(300ml) |
春ウコン
カレーの黄色い色(ターメリック)として、また、たくあんの黄色い色として、ウコンは昔から私達の生活に身近な存在でした。
沖縄の方言ではウコンのことを「ウッチン」と呼びしたしみ、昔から体によい植物としてお茶にして飲まれたり、食されてきました。
ウコンには春ウコン・秋ウコン・紫ウコンの三種類ありますが、その中でも秋と紫ウコンの両方の良い成分が含まれているのが春ウコンです。
春にピンクの花を咲かせる春ウコンは、栄養成分の多い値茎を収穫して、それをスライスしたものを乾燥させ、粉末や、粒にしたり、あるいは、お茶として飲用するのが一般的な春ウコンのとり方です。
クルクミンの含有量では、秋ウコンが多く、そのほかの成分は紫ウコンが含まれておりますが、その両方の良い成分が含まれているのが春ウコンなのです。
味は秋ウコンに比べると苦味があり、この苦味が苦手だという方もいらっしゃるようですが、この苦味が数々の有効成分が含まれている証拠なのです。
ゴーヤーの苦味が健康に良いと言われているように、春ウコンの苦味の良さもこれから注目されていくのではないでしょうか? |
 |
税込2,940円 |
ノニ100%原液 蔵出しノニジュース 720ml |
業務用ノニ100%原液「蔵出しノニジュース」/NONIジュース
〜神様がくれた奇跡の果実〜精神的な疲れに抜群の効果
ノニはインドネシア原産のアカネ科モリンダ属の熱帯性植物です。
「ノニ」という名前で一躍有名になりましたが、和名はヤエヤマアオキといい、その名のとおり日本では沖縄各地で自生種を見つけることができます。
沖縄では昔から、イーチョウーバーと方言で言われ、お年寄りの方の中には健康のためにと、お茶にして飲んでいたようです。
このノニはポリネシア地域の人々にとっては、何千年も昔から健康のために欠かすことの出来ない貴重な果実でした。分かっているだけでも140種以上もの栄養素がノニには含まれています。
ちなみに総合的な栄養素はローヤルゼリーでおよそ40種、プロポリスでおよそ110種、ノニの140種という数字は驚異的といえるでしょう。
現在アメリカを中心に、世界各国でノニの果実から作られたエキスをドリンクにしたり、エキスを粒上に加工した商品が販売されています |
 |
税込1,995円 |
|
|